セマフォのctx引数ミスで永遠に待ってしまう例

Go のコードレビューしてて次のようなコードに遭遇した。sem.Acquire() にわたす ctx が context.Background() になってしまっていて、WithTimeline が切れても ctx.Done にいってくれない、ということがあった。 解決策としては、 sem.Acquire() に同じ ctx…

python 3.7 aiohttp をつかって並列リクエスト

最近あまり python を触ってなくて、久しぶりに見に行ったら async/await keyword が増えてた。さっそく http で並列リクエストしてみる。 asyncio をベースにした http library aiohttp を使った。 import aiohttp import asyncio async def req(url): asyn…

node_modules/ and Docker volume mount 問題と対策

最近のプログラミング言語はたいていパッケージマネージャーがある。 よくある実装だと、vendor/ や node_modules/ といったディレクトリに必要なライブラリが全部入る。 しかし、この方式はDockerで開発する際に問題がある。 この記事では、実例のひとつし…

Typescript 型定義ファイルのメモ

結局 module とは何なのか DefinitelyTyped/index.d.ts at master · DefinitelyTyped/DefinitelyTyped · GitHub 最近自分が使った expo の型定義ファイルみると、module 構文はどこにも使われていない。module は終わったコンテンツなのか? ここで1つ今ある…

2018年に(技術的に)やったこと

今年はお仕事的にも、趣味の技術的にも大きな進歩があった。 Google Cloud Platform 自分は2017年までいわゆるクラウドというものは全く触ったことがなく、さくらのVPSでWebアプリを運用するスタイルだった。 クラウドはよくわからないし、課金が怖いしやめ…

Angular 開発をやったあと、React に入門した

引用元:React vs Angular: An In-depth Comparison 少し前、趣味のアプリを Angular で開発した。さらにそのあと簡単な勉強として Vue.js を触ってみた。 Angular, Vue とやってきたら、やはりよく同列で語られる React.js も一度はちゃんとやっておきたい…

ffmpeg で「音量の最大化」をする

ここでいう「音量の最大化」とは、ピーク時の音量が最大になるようにすることをさす。 公式の方法だと、volumedetect でピークの音量を取得→その音量を volume change して音声だけ再エンコード という2ステップ必要。 https://trac.ffmpeg.org/wiki/AudioVo…

Windows においては、Node.js の最新版より LTS を入れたほうが良いのかも

npm i --save @google-cloud/datastore したら、grpc の gyp build でエラー。 しかも、途中で xxx.libz とかでた直後になんのエラーメッセージもなく Build failed!! とか言われるので意味不明すぎてたまったもんじゃない。 でも、Node.js v10 (LTS) にした…

Deep dive into WebSockets and HTTP/2 with SSE を読んだメモ

友達が Twitter で「これはいい記事」ってシェアしてたので、英語だけどがんばって読んでみることにした。 といったものの、Google 翻訳にかけるだけで十分読めたのでそれで読んだ。(最近の機械翻訳すごい) blog.sessionstack.com HTTP と 双方向通信、そ…

SECCON 2018 Quals - Block write up

問題は Unity で作られたゲームの apk ファイル。 起動するとフラグと思われる画像が回転しているが、邪魔なブロックが前にあって見えない。この邪魔ブロックを消し去ればよさそう。 apk ファイルを解凍して、中身の Unity アセットファイルを取り出す apk …

SECCON 2018 Quals - mnemonic write up

次のようなJSONファイルが与えられる。日本語が並んでる文字列から上下のハッシュ値?みたいなのを求めると良いみたい。 { "japanese": [ [ "d3a02b9706507552f0e70709f1d4921275204365b4995feae1d949fb59c663cc", "ふじみ あさひ みのう いっち いがく …

Active Record の哲学

rails で使われている ORM である Active Record。当たり前のように広く使われているが、Active Record は何を解決するのか? Active Record の哲学 README に書いてある。 Philosophy - rails/activerecord Active Record attempts to provide a coherent w…

Process Hacker を使ってかんたんDLL Injection

DLL Injection をするツールはたくさんあると思うが、Process Hacker でも簡単にできる ちゃんと Injection できたか確認するにはプロセスをダブルクリックして Modules タブを見るとよい

Go のミドルウェア Adapter パターンに美しさを感じた話

medium.com 間に処理を差し込みたいとき、直接中身をいじるのではなく handler を引数にとって、新しい handler で返す関数(decorator pattern?) なのが良いね。 そして、Go の http.Handler の仕組みってすげーってなった。 handler は本来は Handle() を…

Node.js Standard on Google App Engine はじめて触った

何もない状態から AppEngine にデプロイするまでの流れ npm init npm install --save express vim app.js # 簡単な express のサンプル書く echo 'runtime: nodejs8' > app.yaml gcloud app deploy これだけで Hello, World できた!すごいはやい!シンプル…